2010年12月28日
こだわりのお節??
まるかさんから、黒豆をわけて頂きました。
完全無農薬のものと、1度だけ散布されたものと2種類頂きました。
まだ、完全に乾燥していないので、すぐに柔らかくなって煮えるとのことです…たのしみですヽ(^。^)ノ
今年の、お節は食材にこだわりが…
黒豆は…まるかさんから頂きました
里芋は…コメットちゃんから上庄の里芋ゲット!
紅芯大根は…青竹の藤本君達が、育てた有機野菜です。
大根は…姉が、万田酵素をたっぷり与え育てた自信作
いっぱいこだわりが…
紅白なますは…奇跡のゆずを、使って作ります。
煮しめは…鴨ロースを作る際に出る端で出汁を取ります(コクだけ残して脂はしっかり取ります)
菊花蕪…うちは、大根で紅白に作ります。赤は紫辛み大根を、酢に放すと綺麗なピンクになります。
栗きんとん…安納いもを、使ってます。くちなしの実を使わなくても綺麗な黄色が出ます。凄く甘い芋なので、足りない分だけ水あめ・砂糖を足します。
その他も、出来るだけ手作りをしています。
今日までに、野菜の切り込みが終わって、明日から煮込みにかかります。
一度冷ましてからもう一度味の調整の為に煮込みます。後は完全に冷ましておきます。
お節の場合、日持ちをさせる為に、しっかり火を入れて、冷まさないといけないので、時間が掛かります。
美味しいと、言っていただくのを、楽しみに後3日頑張ります。
このお餅は、HIROGさんから分けて頂きました。
お餅も、大好きです…4日のラフターのぜんざいにも使いたいと思ってます。
楽しみ・楽しみ
ありがとう・感謝です(^人^) ツイてる・ツイてる
Posted by おくに at 15:26│Comments(6)
│料理
この記事へのコメント
おくにさん こんばんは~♪
いつも料理の話をしている時のおくにさんの嬉しそうな顔が大好きです。
あ~私も見習わなくちゃって、改めて思います。
大事な人たちに、美味しいもの作ってあげたいですもんね。
本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
いつも料理の話をしている時のおくにさんの嬉しそうな顔が大好きです。
あ~私も見習わなくちゃって、改めて思います。
大事な人たちに、美味しいもの作ってあげたいですもんね。
本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
Posted by カンチ at 2010年12月28日 21:27
カンチさん♪
唯一お料理だけ…かなぁ(^^ゞ
他のことは、出来ないことばっかり…
お裁縫なんかは、さっぱり…嫌いです(>_<)細かい事無理です。
マルチで、何でもこなすカンチさん凄いですよ
此方こそ、来年もよろしくお願いいたします。
唯一お料理だけ…かなぁ(^^ゞ
他のことは、出来ないことばっかり…
お裁縫なんかは、さっぱり…嫌いです(>_<)細かい事無理です。
マルチで、何でもこなすカンチさん凄いですよ
此方こそ、来年もよろしくお願いいたします。
Posted by おくに at 2010年12月29日 00:53
昨日は、多分”徹夜”なのに
2時間も引っ張っちゃって、すいましぇんでしたf(´▽`;)
もう。めっちゃ楽しくて、あったかくて、とっても気持ちの良い時間でした~*^^*
来年も、ヨロシクです*:..。o○☆゚・:,。*
2時間も引っ張っちゃって、すいましぇんでしたf(´▽`;)
もう。めっちゃ楽しくて、あったかくて、とっても気持ちの良い時間でした~*^^*
来年も、ヨロシクです*:..。o○☆゚・:,。*
Posted by ままごと
at 2010年12月31日 16:50

ままごとさん♪
此方こそ、いろいろのお話?一杯してしまいました^_^;
これからも宜しくお願いします。(^^♪
此方こそ、いろいろのお話?一杯してしまいました^_^;
これからも宜しくお願いします。(^^♪
Posted by おくに at 2010年12月31日 20:51
明けましておめでとうございます♪
もっとよそ行きの字で 「おくにさま」と豆の表示をしておけば良かったです(汗)
黒豆は しわや味のしみこみ具合は いかがでしたでしょうか?
また青竹チームが行く時に ご一緒する段取りをつけてお邪魔しますね~
本年もよろしくお願いします。
もっとよそ行きの字で 「おくにさま」と豆の表示をしておけば良かったです(汗)
黒豆は しわや味のしみこみ具合は いかがでしたでしょうか?
また青竹チームが行く時に ご一緒する段取りをつけてお邪魔しますね~
本年もよろしくお願いします。
Posted by まるか at 2011年01月03日 00:35
まるかさん♪
黒豆美味しかったですよ~~
お鍋2個で、炊いたんですが、少し硬さが違ってしまいました。(^^ゞ
お豆の味は、最高でした。
次回は、もっと上手に炊きたいです。
ちなみに、明日炊きますよ(*^^)v
黒豆美味しかったですよ~~
お鍋2個で、炊いたんですが、少し硬さが違ってしまいました。(^^ゞ
お豆の味は、最高でした。
次回は、もっと上手に炊きたいです。
ちなみに、明日炊きますよ(*^^)v
Posted by おくに at 2011年01月04日 00:42