2011年05月03日
和歌山にて
今和歌山に居ます。写真携帯だからありません?
和歌山のあるホテルに、来ていますよ♪( ̄▽ ̄)ノ″
施設、料理…(/--)/言えません…
古いのは、案内で承知していました。
畳のささくれが、服に付くと取れない(((^_^;)うぅ〜ん
料理の品数は、多い(^o^)/のよねぇ〜味…?…?
その中でもマグロは、美味しいかったです。
皆さんの人柄は、良いですよq(^-^q)温かい(⌒‐⌒)ほっこり…
和歌山と言えば、みかん! それを寒天よせしてるんだけど…苦い…折角なのに…残念(/--)/
イサヤンの義兄の1周忌なので、観光じゃないから、仕方ないかぁ〜(((^^;)
5月14日に有馬に、行きます。
美味しい物食べるぞぅ〜
痩せないって(T_T)
体重落とすように、お医者さんに、言われてるんだけど…落ちましぇ〜ん(^o^;)
あれや!これや!美味しい物大好きだし〜ぃ
我慢出来ないし〜ぃ
だぁ〜れぇ?σ(^_^;)?
無理〜?〜(^o^)やばっ!
そんなこんなで、楽しんでます。
有り難う ツイてる・ツイてる感謝です(^人^)
和歌山のあるホテルに、来ていますよ♪( ̄▽ ̄)ノ″
施設、料理…(/--)/言えません…
古いのは、案内で承知していました。
畳のささくれが、服に付くと取れない(((^_^;)うぅ〜ん
料理の品数は、多い(^o^)/のよねぇ〜味…?…?
その中でもマグロは、美味しいかったです。
皆さんの人柄は、良いですよq(^-^q)温かい(⌒‐⌒)ほっこり…
和歌山と言えば、みかん! それを寒天よせしてるんだけど…苦い…折角なのに…残念(/--)/
イサヤンの義兄の1周忌なので、観光じゃないから、仕方ないかぁ〜(((^^;)
5月14日に有馬に、行きます。
美味しい物食べるぞぅ〜
痩せないって(T_T)
体重落とすように、お医者さんに、言われてるんだけど…落ちましぇ〜ん(^o^;)
あれや!これや!美味しい物大好きだし〜ぃ
我慢出来ないし〜ぃ
だぁ〜れぇ?σ(^_^;)?
無理〜?〜(^o^)やばっ!
そんなこんなで、楽しんでます。
有り難う ツイてる・ツイてる感謝です(^人^)
2011年02月12日
卵…白身?
先日『さつま屋クリーニング』の新年会で、鯛の黄身和えを、作りました。
私の同級生のとんちゃんは、大の卵好きでねぇ~
黄身和えに使った茹で卵の白身6個分を、一人で食べたんです。
昔…私が幼いころ…古い話ですが…^_^;
伯父の知り合いに、和菓子屋さんが有ってねぇ
黄身餡を、作る時出来る茹で卵の白身を、
『お前の分』だと、ナイロンの袋一杯(軽く20個分)持って来るんです。
それも、何日か置きに…
小さな親切大きなお世話??伯父さん、ごめんねぇ
無理やり食べた記憶が有って、白身だけ食べるのは、トラウマで…(/_;) 無理~無理~~
『私も、そんな経験が有ったら無理やわぁ~』って、彼女も言ってましたが…ヽ(^。^)ノ
幼い頃の経験て、ひょんな所で、顔を出すもんですね(#^.^#)
こんな、出来ごとで普段忘れてた事が、思いだされました…いやぁ~これも、思い出ですね(^^♪
だぁ~れ…お歳??なんて、横から言ってる人は??
ま~ねぇ本当に、古いお話ですから!(^^)!
ありがとう ツイてる・ツイてる 感謝です(^人^)
2011年02月03日
火事は怖いです。
現在5時前ですが、今から3時間まえに、自宅の隣家から出火…やっと今火の手が納まった所です。(>_<)
1時半ごろ眠りについて、2時過ぎに気付くとすでに消防車が、放水を始めていました…お気楽な家族です(^^ゞ
外に出てみると、隣家の2階屋根から火柱が上っていました。
パジャマのまま外に飛び出したので、気付くと震えが止まりませんでした。
今もくすぶっていて、消防隊員の指示の声が聞こえてきています。
幸い風もなく自宅への飛び火は、免れました。
隣家との間にはガレージが有るので、それも幸いしたと思います。
心配した親族が、訪ねてきたり…ほとんど寝ていないし…
今も興奮状態なので、眠気は有りませんが…血圧が…(/_;)
夜が明けると、色んな事が見えてくるのでしょうね…
本当に、皆さん気を付けましょうね(-_-;)
怖かったです。
隣家は、これから大変だと思いますが…
我が家は、幸い被害がなく一安心でした。
ともあれ、そんなこんなで、今日はお昼のランチを、お休みさせていただいて…自宅の周辺のかたずけを、いたします。
災害は、どんなものでも怖いですが…
こんな、身近に発生すると本当に身がちじむ思いがしますねぇ(^^ゞ
今回…消防隊員の方が、『絶対に火の手はくい止めるからな!!』って、言ってくださったことが、
どんなに、頼もしく安心出来たことか…本当に感謝です。ありがとうございました。
2011年01月25日
お詫び…m(__)m
今、体調が悪く…『おくにの料理教室』の開催が、出来そうに無いんです。
血圧が、190前後有るんです。(>_<)
お店も、マスターが心配して、セーブしてくれています。
仕事も、セーブしているのに、私事だけわがまま言っては、一緒に働いて負担掛けている方に、申し訳ないですし…
すごく悩んだ末…皆様にお詫びしようと決心致しました。
私のつたない料理を、楽しみにして頂いた方々には、本当に申し訳ない思いで、一杯なのですが…
体に、自信が有りません
本当に、ごめんなさいm(__)m
今は、治療に専念したいと、思います。
本来なら、申し込みされた方お一人お一人に、お詫びしないといけないのですが、この文章を書くのが一杯一杯なので、
申し訳ありません
血圧が、190前後有るんです。(>_<)
お店も、マスターが心配して、セーブしてくれています。
仕事も、セーブしているのに、私事だけわがまま言っては、一緒に働いて負担掛けている方に、申し訳ないですし…
すごく悩んだ末…皆様にお詫びしようと決心致しました。
私のつたない料理を、楽しみにして頂いた方々には、本当に申し訳ない思いで、一杯なのですが…
体に、自信が有りません
本当に、ごめんなさいm(__)m
今は、治療に専念したいと、思います。
本来なら、申し込みされた方お一人お一人に、お詫びしないといけないのですが、この文章を書くのが一杯一杯なので、
申し訳ありません
2011年01月11日
素敵なお店み~けっ!!
どんぐりさん…素敵でしょ
すべて、手作りなんですよ…すご~い

店舗からボールペン・おもちゃまで、お店全体がおもちゃ箱…たのしい~
もちろん食べ物も、すべてです。燻製・カレーetc・コーヒーの焙煎まで凄すぎます。
見習わなくちゃ!(^^)!
味も美味しい~~通いたくなるお店です。
次回は是非 燻製を習いたいなぁ~ヽ(^。^)ノ
燻製とクラフト
どんぐり
姫路市別所町北宿856-1
tel079-228-5324
定休日 月曜
一度行ってみて、私のお気に入りになりました。
ありがとう・ツイてる・ツイてる 感謝です。
どんぐりで、1月15日 マッキーとたんぽっぽさんの紙芝居が、有ります。
是非是非参加ください
2011年01月02日
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
昨日携帯で、アップしようと思って、文章を、作ったんです。
30分もかかって、やっと出来た~~♪…送信~~
ありゃ~~消えた(>_<) 新年早々失敗!!
やっぱり~携帯苦手~~(^^ゞハッハハハ
4日は、ラフターヨガで初笑…
明日は、4日の仕込みです。頑張らなくちゃ!(^^)!
1日は、例年のごとく何もしないで、寝正月~~(^^♪
今日は、娘が仕事なので、孫2人がお泊り 朝早くから我が家に来ています。
もうすぐアスパに連れて行こうかと、思ってます。
皆さん~~♪~~
今年も昨年同様に、”こんぺいとう”を、宜しくお願い致します
おくに・neneちゃんもお仕事頑張ります\(^o^)/
今年は、色んな事にも、チャレンジ…仕事プラスなので、昨年以上にハードになりそうやねぇ~
個人的なことは、スッタフの方には、関係がない事なので、一緒に仕事している方に迷惑をかけない様に、
仕事スイッチと、個人スイッチの切り替えをしっかりしていかなくちゃ~~ヽ(^。^)ノ
ややもすると、甘えが出て…これ位解ってくれるかなぁ~なんて…思っちゃう自分が居ます。
”こんぺいとう”に、来られて冷たいって、思わないでくださいねぇ~
お仕事を、している以上…お仕事優先で…挨拶程度でもお許しを下さい(#^.^#)
今年も美味しいもの、楽しい事一杯出来れば良いなぁ~~
ありがとう~感謝・感謝(^人^) ツイてる・ツイてる
2010年12月31日
1年間ありがとう!
今年1年…本当にお世話になりました。
笑って、しゃべって、人との素敵な出逢いも、一杯有って…感謝・感謝・ありがとう・ありがとう\(^o^)/
ありがとう…この言葉何度言っても、足りないくらいで~す。
今年の最後の仕事、おせち料理作り無事終了致しました。
毎年12月31日最後のお客様の引き渡しが、終わったら店の厨房の掃除をして、鏡餅飾ってねぇ!(^^)!
お家に帰るでしょう…ここからまた、家での仕事が待ってるんですよねぇ~(>_<)
お店の収支決算をして、お掃除をして…本当は疲れて…まだ出来てませ~ん
毎年…倒れこむように、眠ってしまいます。
ここ何年除夜の鐘も聞いたことないんです…気がつくと年があけてます。
はっははは…今年も例年の様になりそうです(^^ゞ
瞼が、重くなって来ています…おやすみなさい~~
あっそうそう
皆さん!!良いお年を~~来年も宜しくお願い致します。m(__)m
2010年12月24日
最高の夜♪
今日は、クリスマスイブで、お店は開店休業(^^ゞ
家路に急ぐお父様族…
カップルはイタリアン&パーティ会場へ急ぎ足なのか?
お店の前は、ひっそり静まり返ってました。
そこで、”こんぺいとう”も、クリスマス??しょうか!!
何処にする??トリドールへ食事に行こうヽ(^。^)ノ
相談していた件も有って、けんたくんも合流~~
『心地のママも、一緒していいですか??』
どうぞ!どうぞ!!

一度、心地のママにお会いしたかったんです~~♪歓迎です!!!(^^)!
初めてお会いしたのに、以前からの知り合いの様に心安らぐ方で、お話も色々しながら…気分最高!
最高の夜になりました。いや~~本当に不思議なご縁でした。
前世で、きっとご縁が有ったんですね(^^♪
縁といえば…けんたくん以前三菱にお務めだとは聞いてたんですが、
今日、いさやんと顔を合わせたら…
以前同じ職場だったなんて、人って繋がってるんですね~~
よくしゃべって、よく食べて…最高!!こんな出逢いに感謝です
ありがとう!!ツイてる・ツイてる 感謝です(^人^)
家路に急ぐお父様族…
カップルはイタリアン&パーティ会場へ急ぎ足なのか?
お店の前は、ひっそり静まり返ってました。
そこで、”こんぺいとう”も、クリスマス??しょうか!!
何処にする??トリドールへ食事に行こうヽ(^。^)ノ
相談していた件も有って、けんたくんも合流~~
『心地のママも、一緒していいですか??』
どうぞ!どうぞ!!
一度、心地のママにお会いしたかったんです~~♪歓迎です!!!(^^)!
初めてお会いしたのに、以前からの知り合いの様に心安らぐ方で、お話も色々しながら…気分最高!
最高の夜になりました。いや~~本当に不思議なご縁でした。
前世で、きっとご縁が有ったんですね(^^♪
縁といえば…けんたくん以前三菱にお務めだとは聞いてたんですが、
今日、いさやんと顔を合わせたら…
以前同じ職場だったなんて、人って繋がってるんですね~~
よくしゃべって、よく食べて…最高!!こんな出逢いに感謝です
ありがとう!!ツイてる・ツイてる 感謝です(^人^)
2010年12月22日
都市伝説??
ガネーシャ…願いがかなうインドの神様
本当に、叶うと良いなぁ~~信じる者は救われる…そうですよねぇ
きっと良い事が有る!!幸せになる!!
そう自分に言い聞かせても、
人間なかなかその様に行かないことも多々有りますよね…そっちのことの方が多いかなぁヽ(^。^)ノ
色んな所で、都市伝説のように、現実や実像と違う事が一人歩きしてしまう…
内容の大きい小さいは、有るとは思いますが…
自分では気づかずに何気ない態度や言動を誤解されて、嫌やな思いをさせたり、させられたり…
自分自身の中でも、周りでも些細なことの都市伝説の様な現象が起きます。
その都市伝説が、伝染して話が違ってしまって、弊害が起きて来る
根源の本家本元は、そんなことも思いもしない事が、廻り回って知ったときの驚き!!落ち込み!!
話が大きくなれば、人の心も人格もずたぼろに…人と話すことに憶病になってしまう…
自分の殻を作って籠ってしまう弱い人間なんです…まさかぁ~って、あら~私にもそんな1面は有るんですよ~まぁ、人よりは少ないかも解りませんが…^m^
気付かずにいるよりは、知って気付く事が、出来れば幸せ…
立ち直れたら更に幸せ…こんな事の繰り返し…
一時期この様な思いの中で、傷つきボロボロになったのに、
それでも、浅はかに、人を傷つけまた悩んで…傷つけられて…
なにやてんだかなぁ~成長しないなぁ~~(>_<)
今、落ち込んでる??そう見えます…実は…なんちゃって…グシュン…
いえいえ!!元気ですから\(^o^)/
大きな山は、2年前一度超えました…それでも、まだ克服出来ない小さな山が無数に続いてます(^^ゞ
今は、気付かせて頂くことに、感謝です。
次の大きな山に向かって、精神修行中です。
未来の大きな成長のため…
最終の時に、人生のすべての課題をクリアして堂々と、神様に会える為にねぇ~~
感謝です。ありがとう ツイてる・ツイてる
2010年12月19日
12月19日の買い物
安納芋・じゃがいも・長ネギ・切干大根・数の子・さごし(さわらの子供)
今日は、いつもより少ないんです。
今年ランチの営業が、後3日だけなんですよねぇ~
早いですね…1年が…^_^;
毎年年末になると、ランチのお客様には、大変ご迷惑をお掛けしてます。
大変申し訳ない思いが一杯なんですが、
宴会の予約で、手が回らなくなってしまうからなんです。
だからって、手抜きはしたくないし…
そろそろ、お節の準備も、始めなきゃ間に合わないし…
毎年この時期頭の中をグルグル…そのわりに動きが伴ってないヽ(^。^)ノハッハハハ
パニック・パニック…連日連夜…宴会…本当にお客様に喜んで頂けてるんだろうか?
何か、抜けてはいないか?失礼はないか?衛生面は大丈夫か?…\(◎o◎)/!
思えば思うほど…不安に…
ここは、目の前の課題を、こなすしかない!!…これの繰り返しなんですよ(^^ゞ
なにはともあれ、今年1年、皆様に可愛がって頂いて、本当に幸せでした。
ありがとう!!感謝です(^人^) ツイてる・ツイてる
2010年12月17日
おはようございま~す♪
今年は、温かかったり急に寒くなったり…体の調子は大丈夫ですか(*^^)v
私は、気候+忙しさで…鬼のかく乱??
珍しく胃の調子が悪くなって、体調を崩しました^_^;
楽しみにしていたブログカフェの参加も出来ず…聞きたいこと一杯あったのにぃ~~残念です(>_<)
それでも、予約のお客様が有りがたい事に、一杯来店下さって、
やむなく、ランチの営業は迷惑を掛けてしまう結果になってしまいました。
本当に、申し訳なく思っています。
またこんな情勢の中、一杯予約を頂ける喜び…心より感謝いたします。
今回簡単に、豚の角煮のことを書いてみます。
めんどくさい!!と思ってません??
時間は掛かるのですが、作ってみる価値はありますよ(#^.^#)

うちの人気ランチメニューの一つです。
やわらかくて、油濃くなくて…コラーゲン一杯お肌つるつる\(^o^)/
なかなか油抜きが…ですよねぇ~これが、簡単にグレイ度アップの方法が???
知りたい?…
油抜きの時に、おからを使うんです。
詳しくは、次回にアップしますねぇ~
ツイてる・ツイてる ありがとう感謝です。(^人^)
私は、気候+忙しさで…鬼のかく乱??
珍しく胃の調子が悪くなって、体調を崩しました^_^;
楽しみにしていたブログカフェの参加も出来ず…聞きたいこと一杯あったのにぃ~~残念です(>_<)
それでも、予約のお客様が有りがたい事に、一杯来店下さって、
やむなく、ランチの営業は迷惑を掛けてしまう結果になってしまいました。
本当に、申し訳なく思っています。
またこんな情勢の中、一杯予約を頂ける喜び…心より感謝いたします。
今回簡単に、豚の角煮のことを書いてみます。
めんどくさい!!と思ってません??
時間は掛かるのですが、作ってみる価値はありますよ(#^.^#)
うちの人気ランチメニューの一つです。
やわらかくて、油濃くなくて…コラーゲン一杯お肌つるつる\(^o^)/
なかなか油抜きが…ですよねぇ~これが、簡単にグレイ度アップの方法が???
知りたい?…
油抜きの時に、おからを使うんです。
詳しくは、次回にアップしますねぇ~
ツイてる・ツイてる ありがとう感謝です。(^人^)
2010年12月13日
半年一度??
毎度、イサヤンのボーナスの時に、娘家族と我が家の恒例で焼き肉店に行くんです。
今回は、”よりよい”以前はよく行ってたんですが…久しぶりの来店です。

たまには、イサヤンが”今回俺が出すわ”って、支払を買って出てくれるのですが…
今回食事が、終わったらさっさと…あれ~~支払は…何処へ~~
先に店を、出って行った イサヤン
やはり私の、支払ですか??
しゃぁ~ないなぁ~~
こんなとこまで、景気の悪化ですかぁ…んなわけ無いよなぁ?
ボーナスのこずかい下がって無いもん…おかしいなぁ~~??
そんなこと、言ってもねぇ…(^^♪
今年も1年元気で、頑張ってくれた主人に感謝です。
来年も、よろしく!!
みんなで、楽しく食事に行こうねぇ\(^o^)/
ツイてる・ツイてる 感謝です(^人^) ありがとう
今回は、”よりよい”以前はよく行ってたんですが…久しぶりの来店です。

たまには、イサヤンが”今回俺が出すわ”って、支払を買って出てくれるのですが…
今回食事が、終わったらさっさと…あれ~~支払は…何処へ~~
先に店を、出って行った イサヤン
やはり私の、支払ですか??
しゃぁ~ないなぁ~~
こんなとこまで、景気の悪化ですかぁ…んなわけ無いよなぁ?
ボーナスのこずかい下がって無いもん…おかしいなぁ~~??
そんなこと、言ってもねぇ…(^^♪
今年も1年元気で、頑張ってくれた主人に感謝です。
来年も、よろしく!!
みんなで、楽しく食事に行こうねぇ\(^o^)/
ツイてる・ツイてる 感謝です(^人^) ありがとう
2010年12月12日
きょうの買い物
これだけ…買い物リスト たこ・すずき・うまずらはげ(かわはぎ)・さんま・さごし(さわらの子供)・じゃがいも・ほうれん草・赤ピーマン・黒豆 でした。
何時もの通り一杯買いました。
来週も忙しい1週間が、始まります。ヽ(^。^)ノ
20日過ぎたらお節の準備も、並行で始まります。
さらに忙しい日々が続きます。
頑張らないとねぇ~~
明日は、てんこもり女子会が、こんぺいとうにて、開催されます。
私も、参加致します。(^^♪よろしくです!!
土曜日に、たんぽっぽさんが、クリスマス会の打ち上げで、ご来店有難うございました。m(__)m
可愛いお子さんも一杯ご来店です。
子供は、福の神なんですって…大歓迎ですよ\(^o^)/
実は、その隣のお部屋では、コンパニオンもご来店~~
うちのneneちゃんや姪のA子が、華やかに見えたのは身びいき??
かなぁ~~^_^; ハッハハハ
これは、失礼(@^^)/~~~
でも、うちの子達可愛いんですもんねぇ~~♪
なにはともあれ…毎日忙しく&楽しく働かせて頂くのは、有りがたい事です。
ツイてる・ツイてる 感謝です(^人^) ありがとう!!
2010年12月09日
今日、思うこと…
最近、テレビを、見れば”市川海老蔵”の話で、持ち切りですねぇ~~
その中で、私は亡父の話を思い出します。
これは、息子である こんぺいとうのマスターにも、話したんですが…
『テレビといえども、ただ見てるだけなら誰でも出来る、その中で自分と照らし合わせて、学べ』
若かった頃は、その言葉が…
『うっとうしい~~ テレビ気楽に見させて~(`´)』ってね…
今なら、その父の言葉が、本当に重い言葉だったと、感じます。
そんな、言葉残してくれた父に感謝です。
ただ日常のなにげない物にも、学びが有る…ここが言いたかったんだと…
人間調子の良い時ほど、何かを忘れ、置き去りにしてしまいがちです。
実は、私も…調子乗りで…解ってるって…やっぱり~~ヽ(^。^)ノ
そんな、私を心配して残してくれた言葉なんです。
それが、なんで海老蔵なのか…
自分の置かれた恵まれた環境が当たり前で、感謝を忘れ謙虚さが、無くなった気持ちが、
引き起こした出来ごとなんじゃないのか…
でも、皆、誰でも持っている感情だと思います。
大きいか小さいかは、有ると思いますが…
今更ながら…こんな言葉(ほかにも一杯ありますが)残してくれた両親に感謝です。
ありがとう・感謝です(^ム^) ツイてる・ツイてる ありがとう ありがとう
2010年12月05日
わふう菜館こんぺいとう…
昨日は、会席のオーダーでした。
今月は、会席がいつもより多いんです(^^♪
会席になると、準備に大わらわ…
その代り…随時 器が下がってくるので、後かたずけは、逆に楽かなぁ~ヽ(^。^)ノ


お客様に、お出しする前にちょこっと、写真撮影…
周りのセッティングも出来ないままパチリ
前菜…ごま豆腐・丸十(さつまいもの甘露煮)・小エビの唐揚げ・
蛸の柔らか煮・出汁巻き
紙鍋…蟹鍋
お造り…中トロ・鯛・かんぱち
煮物椀…ブリ大根
酢の物…サーモンのホウショ巻き
焼き物…サーモンの西京焼き・イクラのみぞれ和え
(写真??取り忘れた^_^;)
揚げ物…海老・さつまいも・南瓜・蓮根・パブリカ
蒸し物…茶碗蒸し 銀あんに雲丹が添えてあります。
ご飯…焼きおにぎりの出汁茶漬け
デザート…バニラアイス抹茶かけ
以上3500円のコースです。
もう少し上手く写真が取れたら良かったんだけど…料理が泣きますよねぇ~
なにせ、営業中は、バタバタで落ち着いて写真撮りが、出来ません(>_<)
だからって、写真用に会席料理を用意するのが…なかなか出来なくて~~これ本音グシュン
とにかく、一度ちゃんとした写真を撮って、皆さんにお披露目したいなぁ~
頑張ります。
ありがとう!!ツイてる・ツイてる 感謝です(^人^)
今月は、会席がいつもより多いんです(^^♪
会席になると、準備に大わらわ…

その代り…随時 器が下がってくるので、後かたずけは、逆に楽かなぁ~ヽ(^。^)ノ
お客様に、お出しする前にちょこっと、写真撮影…
周りのセッティングも出来ないままパチリ

前菜…ごま豆腐・丸十(さつまいもの甘露煮)・小エビの唐揚げ・
蛸の柔らか煮・出汁巻き
紙鍋…蟹鍋
お造り…中トロ・鯛・かんぱち
煮物椀…ブリ大根
酢の物…サーモンのホウショ巻き
焼き物…サーモンの西京焼き・イクラのみぞれ和え
(写真??取り忘れた^_^;)
揚げ物…海老・さつまいも・南瓜・蓮根・パブリカ
蒸し物…茶碗蒸し 銀あんに雲丹が添えてあります。
ご飯…焼きおにぎりの出汁茶漬け
デザート…バニラアイス抹茶かけ
以上3500円のコースです。
もう少し上手く写真が取れたら良かったんだけど…料理が泣きますよねぇ~

なにせ、営業中は、バタバタで落ち着いて写真撮りが、出来ません(>_<)
だからって、写真用に会席料理を用意するのが…なかなか出来なくて~~これ本音グシュン
とにかく、一度ちゃんとした写真を撮って、皆さんにお披露目したいなぁ~
頑張ります。
ありがとう!!ツイてる・ツイてる 感謝です(^人^)
2010年12月05日
2010年12月04日
オリーブさんで、ランチ♪
今日は、姪と、ランチ♪…私のただ一人の姪なんです。
久しぶり、何年ぶり~~近くなんですが、なかなか一緒に出かける機会が、少なくて…
何処に行こう~~そうだ!オリーブさんへ行こう 朝早くに、13時に予約を入れて行ってきました。
店内には、手書きのメニューが…さすがneneちゃんの妹さんのお店です。良いですねぇ~~

コンソメスープとしゃきしゃき野菜のサラダ…蓮根・大根・人参・等の根菜にオクラが入ってました。

今日は、パスタのコース 豚肉と水菜の和風パスタ…姪はカルボナーラ

200円プラスで、手作りのデザートが付きます。

豆乳プリン&ガトーショコラ・やはり豆乳プリン&ロールケーキ
コーヒーも頂きました。美味し~
オリーブさん…有難うございました。大変美味しかったです。
ありがとう 感謝感謝です。ツイてるツイてる

久しぶり、何年ぶり~~近くなんですが、なかなか一緒に出かける機会が、少なくて…
何処に行こう~~そうだ!オリーブさんへ行こう 朝早くに、13時に予約を入れて行ってきました。
店内には、手書きのメニューが…さすがneneちゃんの妹さんのお店です。良いですねぇ~~
コンソメスープとしゃきしゃき野菜のサラダ…蓮根・大根・人参・等の根菜にオクラが入ってました。
今日は、パスタのコース 豚肉と水菜の和風パスタ…姪はカルボナーラ
200円プラスで、手作りのデザートが付きます。
豆乳プリン&ガトーショコラ・やはり豆乳プリン&ロールケーキ
コーヒーも頂きました。美味し~
オリーブさん…有難うございました。大変美味しかったです。
ありがとう 感謝感謝です。ツイてるツイてる
2010年12月03日
しあわせ、てんこもり…おすそわけ~~♪
みなさ~ん おはようございま~す。
昨日、1日一杯の幸せを、頂きました。感謝(^人^) 感謝…m(__)m
みなさんに、ちょこっと幸せのおすそわけ~~
お昼の、営業が終わって”まつっぼくり”さんに、ラフターヨガに参加してきました。
マッキー先生を始め…ポンズさん ままごとさん
初めてお目にかかったケロコさんneneちゃん まつぼっくりさん たんぽっぽさん…めっちゃ笑って、良い汗かいて、お茶して~ままごとさん手作りの美味しいロールケーキを、頂いてねぇ~
しあわせ~~~♪♪
帰りに『いつも良くしてもらって…』まつぼっくりさんのご主人直々頂き物を…
良くしてもらってるのは、私の方なんだけど~~感謝です(#^.^#)
気持ちの良い出会いと、体験の後…
”高砂カメラ”のビンタンさんのところへ neneちゃんと出発!!
neneちゃんもわたしも時間の観念が…あら~そんなの解ってるって…
いや~これがこれが…歯止めが~~『誰かとめて~~』状態で(^^ゞ
ビンタンさんの所で、出会った…ガネーシャ
目が…私に…鳥肌が立つ思いで、お家に来ていただきました。
”幸せになるぞう~”で、有名なガネーシャ…象の神様のご利益~~
ここでも、”ちようたり”のマスターにお会いしました。
何処かで、会ったような~~何処でだろ???思い出せない~~^_^;
ちょうたりのマスターが、何処かで会ってますよねぇ~思い出せないんですが…
ありゃ~同じことを…やはり何処かでお会いしてるんですねぇ~
???なんですが~まぁ~良いかぁ(#^.^#)
細かいことは、置いといて

ビンタンさんと、楽しくお会いできたし…ここでもお土産も頂いて~~
めっちゃ美味しい~~海老せん?そんじょそこらの海老せんと、海老せんが違いますよぉ~~
ありがとう!!ビンタンさんm(__)m
それから、待望のナン&カレーを頂きに、”ちようたり”に…
色んなお話をして、心のこもったおもてなしを受けて…時間も忘れて!!おしゃべり…話がつきません~~
おみやげのカレーが、冷める~~ヽ(^。^)ノと。重いおしりを、上げて…
ヨイショっと…あぁ~重い
帰ると現実が~~
10月・11月の帳面が、出来てないので…結局夜中まで、かっかてしましました。ヽ(^。^)ノ
でも、今日一日良い体験と、幸せな思いが出来たので…感謝・感謝(^人^)
ありがとう ツイてる・ツイてる
2010年11月30日
おはようさんです♪
昨日は、沢山ブロガーさんが来店~~有難うございます。
今日は、おからの炊き方…そうなんですよねぇ~おからって家では、なかなか炊かないし
炊いても、量が多くなって、何日も食べたり…
それを、あえてアップしちゃいま~すヽ(^。^)ノ
何故か…たまに食べたくなる”おから”買ってもお店のは甘かったりして納得出来なかったり
やはり、それぞれの家の味がお腹の納まりも良いみたい~おふくろの味

人参・コンニャク・うすあげ・私は、その時に残っている物(ごぼう天・ひら天・蓮根・ゴボウ)等を、入れます、
① 材料を、3㎝位の短冊切り…大体大きさは、揃えて下さい

② 出汁6:薄口醤油1:味醂1+好みで、砂糖少々で、煮る
*量が解らないでしょう?
《例》おから半袋…残りは冷凍したり…角煮の油だしに使ったり(後日アップします)
おからに対して、人参3㎝幅位 あげ1/2枚 こんにゃく1/4枚 ひら天1/2枚 蓮根2㎝幅
出汁300㏄ 薄口醤油50cc 味醂50cc 砂糖小さじ1杯

③ 具材が(この時蓋はせずに水分を3分の2ほどにする)、煮えるとおからを入れて、好みの硬さまで炒る様に炊く…最後に好みで、きざみねぎを、入れる…私はねぎが好きなので、どっさり入れます。
残った、おからの使い道は、後日詳しくアップしますねぇ~
ツイてる・ツイてる ありがとう感謝です(^人^)
今日は、おからの炊き方…そうなんですよねぇ~おからって家では、なかなか炊かないし
炊いても、量が多くなって、何日も食べたり…
それを、あえてアップしちゃいま~すヽ(^。^)ノ
何故か…たまに食べたくなる”おから”買ってもお店のは甘かったりして納得出来なかったり
やはり、それぞれの家の味がお腹の納まりも良いみたい~おふくろの味
人参・コンニャク・うすあげ・私は、その時に残っている物(ごぼう天・ひら天・蓮根・ゴボウ)等を、入れます、
① 材料を、3㎝位の短冊切り…大体大きさは、揃えて下さい
② 出汁6:薄口醤油1:味醂1+好みで、砂糖少々で、煮る
*量が解らないでしょう?
《例》おから半袋…残りは冷凍したり…角煮の油だしに使ったり(後日アップします)
おからに対して、人参3㎝幅位 あげ1/2枚 こんにゃく1/4枚 ひら天1/2枚 蓮根2㎝幅
出汁300㏄ 薄口醤油50cc 味醂50cc 砂糖小さじ1杯
③ 具材が(この時蓋はせずに水分を3分の2ほどにする)、煮えるとおからを入れて、好みの硬さまで炒る様に炊く…最後に好みで、きざみねぎを、入れる…私はねぎが好きなので、どっさり入れます。
残った、おからの使い道は、後日詳しくアップしますねぇ~
ツイてる・ツイてる ありがとう感謝です(^人^)
2010年11月28日
きょの収穫??
相変わらず…ばたばたした一週間でした。
日曜日は、ゆっくりしたいんですが、そうも行かないんですよねぇ~

一杯買ったでしょ(^^♪ この他に、自宅用も買いましたよ~~
明日からの、ランチに登場する魚達、野菜さん~~美味しくな~れ…ちちんぷいぷい
今から、孫たちがやってきます。やっぱりゆっくりさせて貰えそうに、無いですヽ(^。^)ノ
今度…”おから”の炊き方でも、アップしようかなぁ~~
ありがとう
ツイてる・ツイてる 感謝です(^人^)
日曜日は、ゆっくりしたいんですが、そうも行かないんですよねぇ~
一杯買ったでしょ(^^♪ この他に、自宅用も買いましたよ~~
明日からの、ランチに登場する魚達、野菜さん~~美味しくな~れ…ちちんぷいぷい
今から、孫たちがやってきます。やっぱりゆっくりさせて貰えそうに、無いですヽ(^。^)ノ
今度…”おから”の炊き方でも、アップしようかなぁ~~
ありがとう
ツイてる・ツイてる 感謝です(^人^)